キッチンレイアウトで快適に!|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

リフォームを考えるときに、キッチンのレイアウトについても考えなくてはなりませ。

毎日使うキッチンだからこそ、使い勝手や家事動線の効率を良くしたいという要望はとても多く、それぞれのこだわりがありますよね。

使いやすいキッチンレイアウトにするには、間取りだけでなく食器の量や家族構成など、生活スタイルによる配慮も重要になってきます。

そこで今回は、キッチンを使いやすくするレイアウトのポイントを紹介します!

◇動きやすい家事動線ポイント3選!

①ワークトライアングル
ワークトライアングルとは、コンロ・シンク・冷蔵庫の3点を結んだ三角形の3辺の合計を、360〜660cm以内にする考え方です。
距離の合計が長すぎると、調理中の移動距離が長くなってしまい、効率良く作業できません。反対に短すぎてもスペースに余裕がなく、調理しにくくなるので注意が必要です。

ワークトライアングルは、できるだけ正三角形に近い方が、効率良く調理ができるといわれています。コンロ・シンク・冷蔵庫それぞれの場所に、2〜3歩で移動できる距離で考えれば、移動も負担にならず十分な作業スペースが確保できるでしょう。

スペースに余裕があるなら、冷蔵庫はキッチンの奥側よりも、通路側に設置するのがおすすめ。通路側に冷蔵庫を配置しておけば、調理中に家族が飲み物を取りに来たときも、お互いぶつかる心配がなくスムーズに行き来できます。

②ゴミ箱・食器棚・コンセントの位置
ゴミ箱・食器棚・コンセントの位置も、使いやすいキッチンのために考えておきたいポイントです。

ゴミ箱は動線とキッチンの見た目に影響しないよう、できればカウンターの下に収納するのがおすすめです。

食器棚やコンセントの位置も、動線を考えて配置すると使いやすくなります。コンセントの位置については、事前に使いたい家電をリストアップし、必要に応じて配置や増設を考えましょう。

③キッチンの通路幅
キッチンの通路幅は、一般的に90cm〜120cmが目安です。通路幅を考えるときは、普段何人で使うかを基準に考えるのがおすすめ。1人で使うなら通路幅は90cmあれば十分ですが、2人で使うならすれ違い幅を考え、100cm以上あると良いでしょう。

特に食器棚がキッチンの背面にあり2列並ぶ形では、通路幅に余裕がないと引き出しを大きく引き出せないケースもあります。特に食器洗い乾燥機で洗い終わった食器を背面の引き出しに片付けるときは、食器洗い乾燥機も収納も、お互い引き出している状態です。食器洗い乾燥機と引き出しがぶつかり合わないように位置をずらすか、やや広めに通路幅を取っておくと良いでしょう。

◇基本的な4つのキッチンスタイルをご紹介!

・対面キッチン
対面キッチンは、リビングやダイニングに対面する形で設置されたキッチンのこと。対面キッチンは小さいお子さんがいるなど、調理中も家族の様子を見守りたい子育て世帯の方に、人気です。

・壁付けキッチン
壁付けキッチンは、壁に向かって取り付けられたキッチンのこと。最近は対面キッチンやオープンキッチンを選ぶ方も増えていますが、これまでに最も多く採用されてきたのは、この壁付けキッチンのスタイルです。

日本の住環境に適した壁付けキッチンは、限られたスペースに設置でき、その分リビングやダイニングを広くとれるのが特徴。正面が壁のため換気扇も煙を吸い込みやすく、油汚れや調理中のにおいが、他の部屋に広がりにくいメリットもあります。

・オープンキッチン
オープンキッチンは、キッチンスペースとリビング・ダイニングとの間に、壁をつくらずに設置したキッチンのこと。

カウンターがフラットなので、ダイニング側からも料理に参加しやすく、配膳もしやすい特徴があります。家族でキッチンを囲んで作業できるので、4つの中でも最もコミュニケーションがとりやすいスタイルです。

オープンキッチンはサイズが大きいため、キッチンスペースを広くとる必要があります。しかし、家事動線が大幅に改善されるケースも多いので、家事動線に悩む方にはぜひ検討してほしいスタイルです。

・クローズドキッチン
クローズドキッチンは、キッチンの正面・背面・左右いずれかの3方向が壁に囲まれたキッチンのこと。

キッチンだけで独立した空間なので油汚れやにおい、煙が他の部屋に広がりにくく、料理にも集中しやすいのが特徴。家電の置き場所や収納が多く確保できるので、専用の道具を使いこだわって料理をする方にもおすすめのスタイルです。

 

いかがでしたか?キッチンをリフォームするにも、様々種類・ポイントがありましたね。

ご自宅のキッチンリフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてください!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1相模大野REGALOビル302
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です