対策万全!窓シャッター|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

台風の対策はしていますか?いつ来るか分からない台風だからこそ、日々の対策は必須ですよね。

そこで今回は住まいの防犯性も高める雨戸やシャッターについての取り付け法やメリットについてご紹介していきます!

◆窓シャッターを後付けするメリット

・台風や強風から窓を守る
台風など天気の悪い日に窓シャッターはとても活躍します。シャッターを閉めておくことで、強風で飛んできた物で窓が割れる事故を防ぐことができます。

・窓からの侵入対策になる
窃盗被害や侵入は窓から入られるケースが大半です。窓のカギを閉めていても、ガラスを破って侵入されてしまいます。窓シャッターがあれば、夜間や外出時の侵入対策になりますよ。

・光や風をコントロールできる
最近の窓シャッターには、採風・採光機能のある商品もあり、防犯対策をしながら、外からの光や風は取り込めたり、夏は暑い日差しを遮りながら、涼しい風を取り込むなどさらに便利にお使いいただけます。

◆窓シャッターの取り付け方法

➀新規に取り付ける
現状、雨戸やシャッターがついておらず、窓まわりにスペースが確保できれば、外壁の上から新しい窓シャッターを取り付けられます。窓も外壁もそのままで、最短1時間で簡単に取り付け可能です

②既存の雨戸と交換する
既に古い雨戸がついていても、なかなか活用できていないというお客様も多いです。そんなときには枠をそのまま残して、雨戸パネルのみの交換で済むケースもあります。新しい商品に交換すれば、より開け閉めしやすいものに変更できて、もっと活用できます。

◆窓シャッターを後付けする費用の目安

・手動シャッター:約16~20万円

・電動シャッター:約25~50万円

いかがでしたか?台風や窃盗被害など、常に安全に守られているお家が理想ですよね。この機会にぜひ検討してみてください!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です