エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!
睡眠は健康を保つためにもとっても大事な要素ですよね。ベッドの置き方でも寝心地が変わるのをご存じでしたか?他にも入眠しやすくする方法があります。
本日はこちらの話題をお届けします。
環境を整える~光や室温~
まずは明るすぎる光を遮光したり、快適な室温を保ちましょう。
季節問わず、室温は15度以上20度までを目安にし、下がりすぎないようにしましょう。湿度は50%を超えないようにすると快適です。
◉ベッドの置き方 レイアウトを変える
できれば窓やドアに頭が向かないよう配置しましょう。枕元が窓に向くレイアウトは、太陽の光で自然と目が覚めやすいというメリットがありますが、窓から伝わる冷気やすき間風で布団から出ている部位が冷えやすくなるというデメリットもあります。
足元もしくはサイドに窓があり、ベッドからある程度距離がとれるとベストです。カーテンは足元からの冷気を防げるよう長めに設置し、夜はしっかり締めましょう。また、冷気を防ぐ方法として床にラグを敷くのも良いですよ。
やむを得ず窓の前に設置する場合はベッドボードの高いタイプを選べば、冷気を防ぎやすくなります。更にオイルヒーターを設置したり、肩を冷やさないようブランケットやタオルケットなど準備しておくと良いでしょう。
また、結露しやすい寝室はジメジメと湿気がこもりやすくなるため、ベッド周りはスペースを取って家具を置き、風通しの良いレイアウトにしましょう。
◉間接照明やスタンドライトを使う
柔らかく暖かみのある間接照明やスタンドライトがおすすめです。
◉リラックス系の香りをプラスする
気分が落ち着くラベンダーやネロリ、サンダルウッドなども人気の香りのアロマや、リラックス系の香りのキャンドル、ルームフレッシュナーなど好きな香りを嗅ぐと心地よい入眠へと促してくれます。
◉観葉植物を置く
ベッドサイドにグリーンがあるだけでナチュラルでほっと和む空間になります。
育てやすい観葉植物を置いておくのがお勧めです。
とくに人気のサンスベリアは空気をきれいにしてくれるので、毎日の睡眠を快適にしてくれるはずです。
如何でしたか?
快適な睡眠をとる為に、ぜひ寝室の環境を整えてみてくださいね。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/