壁紙で部屋のイメージを変えよう|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

壁紙はお部屋のイメージを大きく変えるアイテムのひとつ。
色だけでなく柄や質感によっても変わります。また、断熱性や遮音性などの機能や、汚れにくく傷みにくいなど、手入れのしやすさも忘れてはなりません。

今回は柄の効果を見ていきましょう。

・木目調
明るさや色合いの異なるさまざまな木目を再現したものがあります。和室や天井に使われることが多い模様です。

・織物調
どの色とも相性が良く落ち着いた雰囲気を演出してくれます。リビングやキッチン、居室などどこにでも使える万能柄です。

・石目調
織物調に比べて少し凹凸感がありナチュラルな雰囲気になります。こちらもどの色とも相性が良く、玄関から居室まで幅広く使える柄です。

・パターン
インパクト抜群のパターンのクロスは個性的な部屋作りに最適です。特に部屋の雰囲気に合うものを選ぶことが重要になります。

今度は部屋別にみていきましょう。

・リビング・ダイニング
オフホワイトやベージュなどシンプルなものがおすすめです。もし柄を取り入れたい場合は飽きのこない石目調や織物調などシンプルなものがよいでしょう。また、アクセントとして色を入れる場合には温かみを感じるオレンジやイエローなどの暖色系がおすすめです。

・キッチン
リラックスして料理をしたいという方は暖色系の壁紙、個性的な空間で料理を楽しみたいという方はパターン模様が施された壁紙が良いでしょう。システムキッチンの色や家電・家具などの色を合わせると統一感のある空間にすることもできますよ。

・寝室
質の高い睡眠をとるには寝室の壁が重要です。濃い色だと圧迫感が生まれてしまうためおすすめできません。ベージュやオフホワイトなど落ち着いた色合いの壁紙がおすすめです。少し寂しさを感じる場合には小さい模様の入ったものを選ぶと良いでしょう。日当たりの少ない北向きの部屋の場合、ピンクやオレンジなど暖色の壁紙をアクセントとして使えば温かみがでます。

いかがでしたか?
壁紙一つで印象がだいぶ変わります。
目的にあった壁紙を選ぶようにしましょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です