浮かせる収納で掃除を楽に|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

そろそろ年末の大掃除を考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
掃除を楽にしたい!と願うのは皆さん一緒ですよね。
掃除を楽にする方法として、浮かせる収納がお勧め。しかもオシャレに収納できたら更に嬉しいですよね。

【洗面所編】
・ランドリーバッグ
乾いた洗濯物を入れられるランドリーバッグを洗濯機の横に付けたアイデア。
たためるランドリーバックならマグネットクリップで収納できます。
場所を取らずに見た目もおしゃれになるので一石二鳥です。

・歯磨き粉と歯ブラシ
チューブホルダーやブラシホルダーなどで吊るします。チューブホルダーなら歯磨き粉を最後まで使いきれるので便利。
ブラシホルダーは収納したい本数が一緒にかけられるものを選べばごちゃごちゃせず美しく見えます。

・たわし
鏡の内側にかけるところがあればワイヤークリップを使って収納が可能。オシャレなたわしを選んで見せる収納にしましょう。

・コップ
マグネット式でコップをくっつけられる収納アイテムがあります。お子様でも簡単にくっつけられますので便利です。

【キッチン編】
・調理道具
ディアウォールと有孔ボードでDIYし、キッチンツールを浮かせる収納ならスタイリッシュに見せられます。好きな場所にかけて使いやすいようにアレンジしましょう。

・カップやザル
コーヒードリッパーやカップ、オシャレなザルなどはS字フックを使って吊るしましょう。まるでカフェのような雰囲気になりおしゃれに見えますよ。

【お風呂編】
・お風呂掃除グッズ
吊り下げ棒にS字フックをかけておけば、自然乾燥できるのでぬめりとおさらばできます。さらにスプレー類はそのままかけられますよ。

・ボトル
シャンプーなどのボトル類は強力なタオルバーにワイヤークリップなどで収納しましょう。

・その他のお風呂グッツ
タオルバーが短くあまり収納できない場合は、ロングのS字フックを使用してかさばらないようにするアイデアもあります。かけるものが多い場合はこういった工夫もしてみましょう。

・子供のおもちゃ
子供もおもちゃもかさばりますよね。その場合には取っ手付きのカゴがお勧め。カゴにおもちゃを収納し、強力な突っ張り棒に大きめのS字フックでかければ簡単に収納、取り出しできます。

【リビング編】
・かごやバック
竹でできた棒にフックをかけて大きめの家具を吊るすアイデア。
ドライフラワーと一緒に飾ればとってもオシャレになります。

・カーテンフック
カーテンフックも浮かせる収納に使えます。
小さなお子様がいるご家庭はトートバッグをぶら下げてオムツの収納なんかに使うのも便利です。

如何でしたか?
吊るして収納できるアイテムは沢山あります。
S字フックやワイヤークリップなどは100均でも売ってますし気軽に手に入るので是非試してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です