アクセントカラーを用いた白い部屋|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

白い部屋の良さと言えば、
部屋が明るく見える、広く見える、飽きが来ないなどいろいろありますが、
せっかくならばアクセントとなる色も取り入れたいところ。
そこで本日はアクセントカラーを取り入れたお部屋をご紹介致します。

白を基調とした部屋のアクセントカラー選び~ブルー編~

部屋を広く見せるのに一番簡単な方法は白い部屋にすることだと思います。
白、は小さなお子さんのおられる家庭ですと汚れが気になる色ですが、自宅で洗濯できるカバーを使う等工夫次第でなんとかなりますし、白にアクセントカラーを入れるとがらりと印象が変わります。アクセントカラーを季節によって変えても素敵になりますよね。

今日は白を基調に青をアクセントカラーにした部屋を集めてみました。

椅子が一脚だけ青い部屋です。椅子は全部同じ形の同じ色という固定観念が覆されるような部屋ですね。テーブルクロスが薄い水色なのがソフトさを添えている感じです。

この形のトイレとシャワーは余り日本ではみませんが、アイディアだけ頂いて、洗面所のマットとタオル類は全て青で統一するということにすればすっきりと見えますね。

こちらも白いキッチンにトルコブルーのアクセントが鮮やかです。

クッションに青を持ってきている例。これは手軽に真似できそうですね。

ソファーにブルーを持ってきた例。明るいブルーではないので落ち着いた雰囲気になっています。右側のトルコブルーの鮮やかな洋服はインテリアの一環として掛けてあるのか気になるところです。

白い壁に青い家具というのはよく見かけますが、これは反転タイプ。青い壁に白い家具です。窓の外の海とあいまって、まるで水に浮かんでいるようなインテリアです。

壁とタイルに青が取り入れられた家です。青、という色は空、海、水を想像する広々としたイメージの色。だから青をアクセントカラーに選ぶ方が多いのでしょう。

いかがでしたでしょうか。
白の中に別の色を一色加えるだけで、だいぶ印象が変わります。
季節ごとに色を分けてみるのも良し。
いろいろ楽しみ甲斐のある白いお部屋。
一度構想を練ってみると楽しいかもしれませんね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です