エスアイ不動産株式会社です。
和を取り入れたいと思った時、和室リフォームで気になるのは費用の相場ではないでしょうか?
畳や襖・障子の交換をはじめ、洋室へのリフォームなど、工事の幅が広いことから、費用相場が大きく変動します。
そこで今回は、和室リフォームの種類別の費用相場と和室リフォームの費用をなるべく安く抑えるポイントについて紹介しています!
◆和室リフォームにかかる費用相場
①畳の交換・張り替え
畳の交換は、主に3種類の方法に分けられます。
リフォーム内容 費用相場
畳の新調(購入後約15年程度) 約11万円~25万円
表替え(購入後約6年程度) 約3~12万円
裏返し(購入後約4年程度) 約2~3万円
畳の新調は、その名の通り畳を新しくすることを指し、全交換とも呼ばれています。費用を抑える畳の交換として挙げられるのは、畳の表部分だけを張り替える畳の表替えです。
また、畳の裏返しという畳の表裏を反対にする方法もあり、一番安価に畳をきれいにできます。
②壁・天井の張り替え
和室では、和風の壁紙や砂壁などが採用されているケースが多いもの。砂壁などはお手入れが大変なことから、洋室で採用されている壁紙にリフォームしたい場合があると思います。
リフォーム内容 費用相場
壁・天井の張り替え 約4~20万円
壁や天井の張り替えの場合、壁の張り替えは約4万円から、天井の張り替えは約15万円からが費用相場となっています。
③掘りごたつの設置
既存の和室をアップデートするリフォームの方法として、掘りごたつの設置というリフォームが挙げられます。1畳ほど畳をはがし、その下の床板や根太を切り取って、底面や側面の造作、ヒーターやテーブル部分の設置などをおこないます。
リフォーム内容 費用相場
掘りごたつの設置 約20万円~
掘りごたつを設置するときは、畳の交換、障子や襖・壁紙のリフォームを同時におこなうのもおすすめです。
④襖・障子の交換・張り替え
襖や障子はDIYで張り替える方もいますが、枚数が多いとなかなか大変な作業になります。業者に依頼すると道具もいらず、仕上がりもきれいです。
リフォーム内容 費用相場
襖の張り替え 約1.5~9千円
障子の張り替え 約6千円~8千円
襖紙や障子紙は、量産品から高級品まで値段にかなりの幅があります。
◆和室リフォームの費用をなるべく安く抑えるためのポイント
①畳の交換ではなく裏返し・表替えを検討する
畳を新調するのではなく、裏返しや表替えで既存の畳や畳床を活用すると、費用が抑えられます。前回の畳交換から6年ほどしか経っていなければ、裏返しや表返しができないか検討してみるのも良いでしょう。
②建材・素材のグレードをよく検討する
リフォームにこだわると畳や建具のグレードがついつい良いものになってしまいがち。しかし建材や素材をグレードダウンさせれば、確実に費用を抑えられます。しかし素材を妥協しすぎると、リフォームの内容に満足できないことも。壁紙はシンプルな量産品を選んで、畳にはこだわるなど、予算のかけ方にメリハリをつけると良いでしょう。
③火災保険が適用されないか確認する
火災保険を活用することで、和室リフォームの費用が抑えられるケースもあります。台風や大雨の被害で天井や壁に雨漏りのシミができて修繕する場合など、火災保険が適応される場合があります。すべてのリフォームに使えるわけではありませんが、心あたりがあれば保険会社に確認してみましょう。
いかがでしたか?和室リフォームの内容はさまざまであり、リフォーム内容によって相場は大きく変動します。リフォーム業者に相談しながら、リフォーム内容や予算を決めていきましょう!
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-16-1相模大野REGALOビル302
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/