エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!
みなさんはヒートテック現象を知っていますか?
ヒートショック現象は、温度の急激な変化によって血圧が激しく上下することによって起こります。そのため、急激な温度変化を起こさないように予防することが必要です!
そこで、今回はヒートショック現象の対策をご紹介致します!
①「いきなりお湯に浸からない」
寒い時ほど熱いお風呂に入りたくなるものですが、その温度差がヒートショックの原因になることがあります。身体が冷えている時ほどゆっくりと時間をかけて温めるようにしましょう。
②「脱衣所を暖かくする」
脱衣所を暖めておくことで、浴室やお風呂上りの身体との温度差を少なくすることができます。
③「浴室を暖かくする」
浴室を暖かくしておくことで、温度変化を和らげて身体にかかる負担を軽減することができます。
上記の方法もヒートショックの危険性を和らげるために有効な方法ですが、いっそのことリフォームをして根本的に解決するということもできます。そこで、脱衣所や浴室などで行えるリフォームについて紹介しておきます!
■浴室を暖かくするリフォーム
浴室を暖めるリフォームとしても最も効果的なのは、浴室暖房を取り入れることです。
浴室を暖める方法としては、熱いシャワーを流したり、お風呂に入る前にヒーターを入れておいたりといった方法があります。しかし、シャワーでは水道代が余計にかかりますし、浴室のような湿度の高い場所で電気機器を作動させると故障の原因になることがあります。
浴室暖房機にはそのようなデメリットはありません。現在では、お風呂場の除湿機能がついているものや洗濯物を乾かす時に便利な乾燥機能がついているものもあります。
■脱衣所を暖かくするリフォーム
浴室暖房と比べるとあまり知られていませんが、脱衣所を暖める脱衣所暖房というものがあります。一般のヒーターと比べると、温風の出口が高温になることもないのでやけどの心配もいりません。脱衣所暖房には「壁かけ」「床置き」「セラミックヒーター」などのタイプがあります。また、機械の性能によっては浴室と一緒に暖めることができるものもあります。
いかがでしょうか?
ヒートショックを起こさないためには、温度差を少なくすることが不可欠です!自分や家族の命に関わる問題なので、この機会にこれまで考えてなかった人も是非検討してみてください。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/