エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!
「家の顔」と呼ばれる玄関。
毎日使う場所であり、来客が最初に目にする場所です。使いやすいことはもちろん、見た目もスッキリとさせておきたいものですよね。
今回はそんな玄関まわりのリフォームについて解説していきます!
■玄関の標準的な広さは2~3畳
マンションの玄関は2畳、戸建住宅の玄関は3畳が標準の広さです。
家族構成や来客の頻度で考える玄関の広さの目安は、以下のとおりです。
・2人家族:1.5畳程度
・3~5人家族:3畳程度
・来客の多い家:4畳以上
玄関に3畳のスペースが確保できる場合は、土間で1畳、玄関ホールで1畳、収納で1畳であれば快適に利用できます。
■玄関の増築リフォームの費用相場
玄関の増築には、ドアの開口部を広くする、玄関ポーチを大きくする、2階に玄関を作るなど、さまざまな方法があります。
玄関の間口の拡張は、2~3畳で35~45万円が費用の相場です。また既存の玄関を潰して新たに玄関を増築する場合は、50万円以上の費用がかかります。実際にリフォームをするときは、事前に施工業者に現場を調査してもらってから見積りを取るといいですね。
■玄関ドアの種類
玄関ドアのタイプは「開き戸」と「引き戸」に分けられます。さらに、開き扉と引き戸にも種類があり、ドア本体の価格の相場も変わってきます。
おもな玄関ドアの種類は、以下のとおりです。
【開き戸】
・片開きドア:5万円~10万円(本体価格)
1枚の扉を開閉するもっともスタンダードな開き戸です。一般的なマンションの玄関ドアは、おおむねこのタイプが使用されています。
・親子ドア:10万円~25万円(本体価格)
片開きドアに子扉を組み合わせたタイプの開き戸です。子扉を開放すれば大きな荷物の出し入れが容易にできます。
・片袖FIXドア:10万円~25万円(本体価格)
親子ドアの子扉を固定して、窓を取り付けたタイプの開き戸です。採光性に優れているため、玄関を明るく演出します。子扉を開き戸の両方に取り付け、より採光性を高めた両袖FIXタイプもあります。
・両開きドア:15万円~30万円(本体価格)
左右2枚の扉を開閉できるタイプの開き戸です。間口が広くなるだけでなく、玄関に重厚なイメージを演出できます。
【引き戸】
・片引き戸:15万円~20万円(本体価格)
もっともスタンダードなタイプ。戸を左右のどちらかにスライドさせるタイプの引き戸です。戸1枚分の開口幅があれば設置できます。
・引違い戸:20万円~25万円(本体価格)
2枚の戸を左右のどちらにもスライドさせられるタイプの引き戸です。設置するには戸2枚分の間口が必要となりますが、左右のどちらからでも出入りができるため、生活動線を確保しやすくなります。
・引き込み戸:15万円~20万円(本体価格)
戸袋と呼ばれる壁の収納スペースに戸を引き込むタイプの引き戸です。戸が戸袋に収納されるため、すっきりとした印象を与えます。
■玄関ドア交換の相場
玄関ドアを交換するリフォームの費用は、既存の玄関ドアの撤去費用、新しいドア本体の価格、取り付け費用で構成されます。それぞれの費用の相場は以下のとおりです。
・既存の玄関ドアの撤去費用:1万円~2万円
・新しいドア本体の価格:5万円~30万円
・取付け費用:4万円~6万円
事前に施工業者に現場を確認してもらってから見積もりを取るほうが安心して依頼できるかと思います。
いかがでしたか?
「家の顔」と呼ばれる玄関だからこそ、しっかり把握してリフォームする際の参考にして頂ければと思います。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/