バスタイムを楽しむアイデア|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

毎日のリラックスタイムであるバスタイム。
より楽しめるものだと良いですよね。
そこで今回はバスタイムを楽しむアイデアをいくつかご紹介します。

【ソルトなど香りいいグッズ】
バスソルト、クレイパック、入浴剤、アロマキャンドルなど、好きな香りやお気に入りグッズに囲まれるだけで幸せな気持ちになります。

【お気に入りの洗面器・チェア】
かわいいお風呂グッズがあれば、入るたびに気分も明るく気分があがります。

【グリーンポットを置く】
窓際やバスタブ上などにスノコを置いて、その上にグリーンポットを置くなど工夫して植物を置いてみましょう。
グリーンを眺めながらのお風呂は、ヒーリング効果大です。

【浴槽に花を浮かべる】
SNSなど写真映えすること間違いなしです。飾って楽しんだ後の花びらをちぎってお風呂で活用しましょう。香りもよく、お花も最後まで楽しめますよ。

【音楽を楽しむ】
音楽が聴けるBluetoothスピーカーがあれば、好きな音楽をかけながらリラックスできます。

【照明を暗くする】
キャンドルの明かりやテレビの明かりのみで薄暗い空間もリラックスできますよ。

如何でしたか?
色々と工夫してバスタイムを楽しんでみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

素材ごとに異なるソファの掃除|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

ソファの掃除は素材ごとに異なります。
大掃除にむけて掃除の仕方をチェックしておきましょう。

【本革のソファ】
本革はとてもデリケートな素材でもあり、定期的なメンテナンスが欠かせません。価格も高価なものが多いため、掃除の仕方をしっかり知っておきましょう。

・水や洗剤は× 専用クリームで磨く
日常的な掃除は、綿素材でできたやわらかい布で乾拭きするだけで十分です。水に濡れると変形したりシミができたりと、生地に致命的なダメージを与えてしまうのでNGです。
革専用のクリームがあるのでそちらで手入れしましょう。
・古い汚れは消毒用エタノールで取り除く
時間が経ってしまった汚れには、消毒用エタノールを含ませた布で拭き取ればスッキリ落とせます。ただし万が一ソファが変色してしまっては困るので、使用前には目立たない場所で試し拭きすることをおすすめします。

【布のソファ】
布のソファはカラーバリエーションも豊富で、さまざまなインテリアにマッチしますが、一方で汚れがすぐに染み込んでしまうのが難点です。

・カバーが外せるものは洗濯する
カバーが外して洗濯できるものであれば、洗濯表示を確認してから洗濯しましょう。
・重曹をまいて掃除機で吸い取る
布製品には汚れだけでなく臭いや湿気もとれる重曹が最適です。
まず掃除機でさっとホコリを取り除き、重曹をソファ全体にまきましょう。数時間放置した後、再度掃除機で吸い取るだけでOKです。
繊維に付着した脂汚れがある場合は、お湯に浸けて固く絞ったタオルで拭きあげるのが効果的。タオルを浸けるお湯に重曹を溶かしておくとベタベタ汚れもスッキリします。また、落ちにくい汚れの場合には中性洗剤を薄めたお湯を染み込ませた布で叩くように染みを吸い取りましょう。

【合成皮革のソファ】
素材は主に「塩化ビニール」などが使用されており、革製品よりも安価で手入れしやすいのが特徴。

・水で薄めた洗剤で拭く
黄ばみなどの汚れがある場合は洗濯用洗剤を水で薄めた洗剤水に布を浸し、硬く絞ってからこすり落とします。その後は洗剤が残らないようにしっかり水拭きをしておきましょう。
・がんこな汚れには重曹やメラミンスポンジ
水拭きで落ちない汚れは以下の物で落としましょう。
スプレーボトルに重曹(小さじ1)とぬるま湯(100ml)を入れ、重曹水を作ります。汚れ部分に吹きかけたら、メラミンスポンジでこすり落としましょう。水拭きで重曹を拭き取り、乾拭きして水気を取れば綺麗になります。

如何でしたか?
一度覚えてしまえばどの素材でも掃除はそこまで難しくないので、日頃から手入れできるとソファも長持ちしますよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

浮かせる収納で掃除を楽に|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

そろそろ年末の大掃除を考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
掃除を楽にしたい!と願うのは皆さん一緒ですよね。
掃除を楽にする方法として、浮かせる収納がお勧め。しかもオシャレに収納できたら更に嬉しいですよね。

【洗面所編】
・ランドリーバッグ
乾いた洗濯物を入れられるランドリーバッグを洗濯機の横に付けたアイデア。
たためるランドリーバックならマグネットクリップで収納できます。
場所を取らずに見た目もおしゃれになるので一石二鳥です。

・歯磨き粉と歯ブラシ
チューブホルダーやブラシホルダーなどで吊るします。チューブホルダーなら歯磨き粉を最後まで使いきれるので便利。
ブラシホルダーは収納したい本数が一緒にかけられるものを選べばごちゃごちゃせず美しく見えます。

・たわし
鏡の内側にかけるところがあればワイヤークリップを使って収納が可能。オシャレなたわしを選んで見せる収納にしましょう。

・コップ
マグネット式でコップをくっつけられる収納アイテムがあります。お子様でも簡単にくっつけられますので便利です。

【キッチン編】
・調理道具
ディアウォールと有孔ボードでDIYし、キッチンツールを浮かせる収納ならスタイリッシュに見せられます。好きな場所にかけて使いやすいようにアレンジしましょう。

・カップやザル
コーヒードリッパーやカップ、オシャレなザルなどはS字フックを使って吊るしましょう。まるでカフェのような雰囲気になりおしゃれに見えますよ。

【お風呂編】
・お風呂掃除グッズ
吊り下げ棒にS字フックをかけておけば、自然乾燥できるのでぬめりとおさらばできます。さらにスプレー類はそのままかけられますよ。

・ボトル
シャンプーなどのボトル類は強力なタオルバーにワイヤークリップなどで収納しましょう。

・その他のお風呂グッツ
タオルバーが短くあまり収納できない場合は、ロングのS字フックを使用してかさばらないようにするアイデアもあります。かけるものが多い場合はこういった工夫もしてみましょう。

・子供のおもちゃ
子供もおもちゃもかさばりますよね。その場合には取っ手付きのカゴがお勧め。カゴにおもちゃを収納し、強力な突っ張り棒に大きめのS字フックでかければ簡単に収納、取り出しできます。

【リビング編】
・かごやバック
竹でできた棒にフックをかけて大きめの家具を吊るすアイデア。
ドライフラワーと一緒に飾ればとってもオシャレになります。

・カーテンフック
カーテンフックも浮かせる収納に使えます。
小さなお子様がいるご家庭はトートバッグをぶら下げてオムツの収納なんかに使うのも便利です。

如何でしたか?
吊るして収納できるアイテムは沢山あります。
S字フックやワイヤークリップなどは100均でも売ってますし気軽に手に入るので是非試してみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

トイレにも観葉植物を|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

観葉植物をトイレに置くだけで生活感のあるトイレがオシャレになり、爽やかになりますよ。
どういったものを置くとよいのでしょうか?
トイレに向いている観葉植物をご紹介します。

・パキラ
生命力の強いパキラは、風水的にも人気の植物。トイレのような日陰でもぐんぐんと育ってくれるので育てやすい植物です

・サボテン
ツンツンと伸びるサボテンの針は、悪い気を払ってくれるといわれ、昔から魔除けとしても使われてきました。邪気が溜まりやすいトイレには最適です。

・サンセベリア
置いておくだけで嫌なにおいを消臭してくれるのでトイレにも向いています。

・アイビー
日陰に置いていてもぐんぐん育ってくれ、暑さや寒さにも耐性が強いので育てやすくトイレに向いています。

・ペペロミア
日の当たりにくいトイレでも育ちます。トイレにちょっと飾るのに、ちょうどいいコンパクトさで可愛いフォルムも人気。

・ポトス
あまり日光に当たらないままでいると、ポトスの特徴である葉っぱの白い部分が消えてしまうこともあるので、適度に日光浴をしてあげる必要がありますが、基本的に日陰でも育ちます。

如何でしたか?
観葉植物は難しいという方にはフェイクグリーンもお勧めです。
100円均一ショップやホームセンターなど、リアルなフェイクグリーンが沢山ありますので、是非チェックしてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/