梅雨時期に考えたいリフォーム |エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

雨が続くことで雨漏りが発覚したり、湿気によるカビの発生など、新築物件であればあまり問題はありませんが、経年劣化によって様々な不具合が生じることがあります。

ただ注意したいのは梅雨の時期になってから雨漏り対策などのリフォームすると、天候の影響で工事のスケジュールに遅れが出てしまうことが多々あるということ。
雨漏りが心配な方は、今の時期から屋根裏や外壁、床下に雨漏りの形跡がないかどうかチェックしておくのが安心です。

また湿気によるカビの発生を防ぐために、床を調湿性の高いむくのフローリングに張り替えたり、調湿性のみならず、消臭・吸音効果も期待できる珪藻土や抗菌・消臭効果やカビ・ダニの繁殖を防ぐ効果のある漆喰を壁や天井に厚く塗るなどして対策するのがお勧めです。

心配な方は今すぐにでもチェックしてみましょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

リフォームで光熱費を節約しよう |エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

近年では省エネルギー性能が大幅に向上している設備が増えていいます。
今ある古い設備を取り換えて光熱費の節約を考えてみませんか?

【断熱性を高める】

断熱性を高めて、冷暖房の効率アップすることで大幅に光熱費が削減できます。
住宅の暖かい空気のうち、約40~50%は玄関や窓などの「開口部」から外に出ているというデータがあるので、玄関や窓の断熱性を高めることが重要です。
窓は内窓を取り付けることで断熱性能を高まりますし、取付工事は2~3日程度なのでお勧めです。
また、築年数が経った住宅の玄関ドアは、断熱性だけでなく気密性も低くなって空気が外に逃げやすくなっている可能性があるので取り換えることをお勧めします。

【トイレのリフォーム】

こちらも設備が優秀になってきており、リフォームするとトイレの水道代が約1/3で済む場合があります。

【オール電化の導入】

エコキュートや電気温水器、IHクッキングヒーターなどを導入して、住まいをオール電化にリフォームすることで光熱費を削減できます。

如何でしたか?
リフォームすると初期費用は掛かりますが、光熱費の節約に関しては長い目でみていくと決して無駄にはなりません。むしろリフォームで新しい設備にすることで暮らしも快適になりますよ。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ペットと暮らすために考えたいこと|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

ペットと一緒に快適な暮らしをするためのリフォームではどんなことを考えたらよいでしょうか?

人だけでなくペットにとって居心地のいい空間とするためにペットの習性や視点を大事にして空間をつくり上げることが重要です。

・プライベートな空間「ペットコーナー」を設ける
・リビングは、充分な広さを用意する
・滑りにくい床材を選ぶ
・玄関から浴室やトイレの近い間取りが◎
・玄関ホールは、ペットが勝手に外に飛び出さなよう出入りを制限する
・浴室はペットが開けにくいタイプの引き戸や内開きにする
・ペットのトイレは浴室に設置するのが最適
・キッチンは独立式が理想
・鳴き声などの音を抑える工夫をする

その他、ペットが犬ならばドッグランができるスペースを設けたり、猫ならばキャットタワーやキャットウォークを設けたりすると良いですね。

ちょっとした工夫やアイデアで人もペットも快適に暮らせる家が実現します。
是非色々と考えてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ウッドデッキとタイルデッキ|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社のページへようこそ!

お庭にデッキスペースを作る場合、ウッドデッキとタイルデッキどちらにするか迷いますよね。
どちらもメリットデメリットがあるので今回はこちらを比較してみましょう。

【ウッドデッキ】

・メリット

和風、洋風どちらでも相性が良い
温かみのある木の質感
木の特性を生かし、曲線的なデザインを楽しむことができる
人工木は耐久性がある

・デメリット

天然木の場合はささくれやカビ、シロアリなどが発生することがある為定期的なメンテナンスが必要
人口木はそこまで必要ないが、カビには注意

【タイルデッキ】

・メリット

高級感がある
明るい色味を楽しめる
走り回ってもウッドデッキと違いささくれの心配がない

・デメリット

夏場はウッドデッキに比べ照り返しがきつくなる場合がある
雨や雪でぬれると滑りやすい
施工日数がかかってしまう

費用面や木の温かさ、ナチュラルさを求めるならウッドデッキがお勧めです。
お手入れのしやすさと耐久性はタイルデッキの方が良いので、シックな印象にしたいならタイルデッキがお勧めです。

設置場所やご予算、お住まいの雰囲気、メリットデメリットを考えて選べるように専門家へご相談くださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/